オンラインワイン会も開催中
アルゼンチン

アルゼンチン・マルベック/エノテカオンライン

カイケン・エステート・マルベック/モンテスSA

通常価格1944円ですが、エノテカ新年6本1万円福袋に入っていました。

値段配分を確認すると、一番安い価格なので、在庫処分的ポジションなのが気がかりな第一印象。

しかし、アルゼンチンは濃厚でエレガントな風味がが価格以上に感じやすい国なので、「在庫処分かかって来いや!」って感じです。

しかも、これは、、、、私の好きなモンテス社(チリの有名なワイン会社)ではないかしら(¬_¬)

アルゼンチン×モンテス×大好きなマルベック(ぶどうの品種)

そうです。この一本は飲む前から成功を約束された、大当たりな1本なのです。

好みの条件は全てコンプリート、安価に思えるスクリューキャップも便利さと言ってしまえば、コルク以上の持ち味。

う、こ、これは、、、田舎の星空?しかしなんというエキゾチックな情景、古代にタイムスリップしたようだ、きらびやかな 蛍火、香りが漂うような薄暗く今宵も安息のワインタイム。 

と独り言は置いといて、当たりワインです。ただし、二千円近い金額としては少しジャンキーなテイストでした。

オススメのマリアージュは、ジャンクフード全般です。特に、マクドナルドのチキンナゲットバーベキューソースなんかはベストマッチでしょう。


カイケン・エステート・マルベック 2017

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。