オンラインワイン会も開催中
アメリカ

セブンイレブン泡/ヨセミテ ロードの実力

ヨセミテ・ロード スパークリング

YOSEMITE ROAD

参考価格:738円税抜き

購入価格:811円税込

産地:アメリカ葡萄を日本で製造

品種: シャルドネ??(詳細不明なため予想)

糖度:9度

購入元:セブンイレブン

製造元:メルシャンとセブンイレブンの共同開発

セブンイレブンのプライベートブランドワイン。なんだか無性にシャンパーニュが呑みたくなっ為、代替え品として購入してきました。

セブンイレブンワインは以前「ヨセミテ ロード シャルドネ」を味わっておりますが、可もなく不可もなくな印象だったので、期待せずにテイスティング。まぁ安いは正義ですよ。

泡立ちは少なめなので、炭酸好きとしては、残念な外観。香りはラベルに説明してある通り「アオリンゴ爆弾」。

味わいも外観や香りの印象そのままで、微発泡の辛口青リンゴサイダー飲んでいるような印象。

余韻にやや甘さを感じるものの、清涼飲料水や缶チューハイよりはすっきりしているので、お値段なりには楽しめます。

シャンパーニュを飲もうと意気込んで、代わりに買ってきたと思えば大外れですが、格安スパークリングで気軽に買えたと言った意味では大当たり。

ワインと思って飲んだらジュースですが、ジュースと思って飲んだらワインに感じる絶妙な立ち位置です。

ちなみにこのシリーズ、店舗によっては限定醸造の上級キュベ(高価格帯)があるみたいなので、気になるところ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:5点

生産地:1点

買いやすさ:5点

売り文句:3点

高品質は安易に謳うべきではないかと。味わいの表現は短文ながら完璧

青りんごのような香りと程よい酸味、細やかな泡が心地よい、すっきりとした辛口のスパークリングワインです。国内でボトリングしているので高品質。フレッシュな味わいをお楽しみいただけます。

https://7premium.jp/product/search/detail?id=5097

アロマ:3点

複雑性:1点

余韻:2点

バランス:4点

たいがくんポイント:3点

偏見マックスで飲んだ為、変なフィルターかかってたかも。

総合評価:B(値段相応の味わい)

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。