オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

「シャブリ特集暫定一位」。今度こそ理解した王道的シャブリ!

ウィリアム フェーブル シャブリ 2018

WILLIAM FEVRE Chablis 2018

参考価格:2268円

購入価格:1980円

産地:フランス/ブルゴーニュ/シャブリ

品種: シャルドネ

購入元:リカーマウンテン

インポーター:サントリーワインインターナショナル

庶民のワインポイント:4.5点 (リツイートで満点)

リカーマウンテンの会員限定価格で、ゲット。

と鼻息荒くしてドヤりたかったですが、アマゾンプライムで送料込み2268円から10%オフ。しかもタイムセールポイントではないか(9/22)。

プライム会員の方、信じてもらって結構です。

これは買いです。買い。

旨い、不味い、好き嫌い、抜きに、「シャブリの王道的味わい」はこんな味です。

理由は、「生牡蠣と最強のマリアージュが期待できるから。」

誰しも聞いた事ありますよね、「生牡蠣といえばシャブリ」ってワード。

で、そんなワードに騙されて、苦い経験をしたことがあるのは私だけでないはず。

つまり、このシャブリは、定説として語られている「シャブリの味わい」を楽しむことができます。

なんとなく使っていた「ミネラリー」そんなワードもこのワインで腑に落ちます。

海水、ヨード、貝殻、そんなワードもこのワインで納得。

酸味は思ったより弱かったですが、確実に「名前だけ1級畑の5千円クラスワイン」よりハッピーになれるエレガントさがあります。

今回がシャブリ特集12回目で、残りも少なくなってきた状況ですが、今回のシャブリが暫定1位に躍り出ました。

ドメーヌ ウィリアム フェーブル _φ(・_・メモ_φ(・_・メモ

生産者情報はこちら

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:4点

生産地:3点

買いやすさ:5点

アマゾンなら1本から送料無料

売り文句:5点

旨いワインは、どこのサイトの過剰宣伝を見ても納得。

アロマ:4点

力強いアロマ

複雑性:4点

単調ではない、奥深きニュアンスはまさに高級ワインのそれ。

余韻:4点

磯や貝殻のような海の余韻が続く

たいがくんポイント:5点

文句なしのシャブリ。

総合評価:4.5点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。