※ 庶民のワイン研究所は、アフィリエイト広告およびブログ広告による収益を得て運営しています。リンクからの購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

ニュージーランド

ブルゴーニュ難民を救えるのか

ストラタム ピノ・ノワール シャーウッド エステート

Stratum Pinot Noir Sherwood Estate

参考小売価格:2288円

産地:ニュージーランド

品種: ピノ・ノワール

購入元:タカムラワインハウス(楽天)

インポーター:ジーアールエヌ株式会社

お買い得ワイン情報のメルマガは基本的にビッグセールの時しか目を通さないのですが、その日は違いました。

『ブルゴーニュ難民の皆さん、コレですこれ!』

『これは、絶対に買いです!』

高いワインならスルーしそうな文言ですが、背伸びすれば手が届く2千円ワインではないですか。

もちろん抱き合わせで購入しているので送料はかかっていませんが、久々にセール外のワインを単品で購入しましたね。

11月に購入していましたが、飲むのが楽しみすぎて、タイミングを失っていました。

今回は最強に美味しくうなぎを食べるタイミングで登板。

期待値高い中、飲んでみます。

香りは閉じ気味。赤い果実のなかに森を連想させる草やきのこ類。若いワインなんですが、熟成ポテンシャルを感じさせるニュアンスが潜んでいます。

味わいは酸味主体の冷涼系。苦みやタンニンも程よく感じるので、ジュースワインが好きな人は苦手そうな影のあるピノ・ノワール。

たしかにブルゴーニュにありそうなワインなので、これが2千円で買えるとなると【絶対に買い」というキャッチコピーにも頷けます。

ただ、あくまで3千そこそこのブルゴーニュと比べて遜色ないレベルなので、平凡なACブルゴーニュで満足できない人にはおすすめできないです。

本日の組み合わせ

庶民のお酒ランク(詳細

今回のワインは:Bランク (24年3月より基準改定

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ ワイン系YouTuber。日本初のPodcastワイン番組をプロデュース。令和以降アマゾンで日本一読まれているワイン電子書籍の著者。年間40万ml以上ワインを飲む本物のワインガチ勢が語る再現性の高いワインライフ。お仕事のお依頼、コラボ、PR案件お待ちしております! info@grapejapan.com