ソン ド マル ブランコ バッグインボックス ボデガスミレニアム
Son do mar blanco Bodegas Milenium S.L.
参考小売価格:1404円(3リットル)
産地:スペイン
品種: パロミノ
購入元:タカムラワインハウス(楽天)
インポーター:タカムラ株式会社

タカムラワインハウスさんの箱ワイン特集から激安箱ワインを購入。
激安箱ワインは安ワインが箱になっているタイプなので、過度な期待はできませんが、750ミリリットル換算で351円はもはや狂気価格と言えます。
最悪は炭酸割りや凍りモリモリで飲めばいいやぐらいの感覚で試してみます。
第一印象は「うわぁ〜、やっぱりね」って感じで、この3リットルの長旅に絶望感を抱いておりましたが、箱ワインの開けたて直後はこれがデフォルト。
2日目、3日目と舌が慣れてくると、違和感なく「ワイン」として楽しむことができます。
すなわち、炭酸で割ったり、ロックで飲むのがもったいないレベル。
なんと言っても、普段シェリーでしかお目にかかれない品種「パロミノ」の単一ワインなので、それだけで買う価値ありでしょう。
食事とのペアリングは何でも合わせれるほか、安ワインにありがちなアルコールドッカンや、毒々しさもないので、自然に飲めます。
近い味だと、セブンイレブンのアイレンのような薄めたポカリスエット的な味わい。
普段千円ぐらいの安ワインで耐え忍んでいる方なら問題なく楽しめるので、351円という驚愕のコスパにひれ伏してくださいませ。
本日の組み合わせ
焼酎的な感じで基本何でも無難にあわせれますよ。
生春巻き、自作ピザとメキシカンチキンで、チェイサーにスパークリングを用意🍾#庶民の晩酌 #箱ワイン pic.twitter.com/UfWfsIbZuG
— 庶民のワイン研究所🍷箱ワイン伝道師🍷ワインの授業(Podcast) (@taigakunwine) May 16, 2022
厚揚げの素焼き、生ハムサラダ、きゅうりもずく、キムチにパロミノ単一品種のワインを堪能する。#庶民の晩酌 #箱ワイン pic.twitter.com/QzNVoBtubg
— 庶民のワイン研究所🍷箱ワイン伝道師🍷ワインの授業(Podcast) (@taigakunwine) May 18, 2022
庶民のワインランク(詳細)
S 品種特性が理解できる、値段も割安
A 好みはあれどイチオシ
B 定価で買ってても満足
C 購入価格的には満足
D もう少し安く購入できていれば納得
E 味わいの満足感に対して割高な値付け
F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない
今回のワインは:Bランク、箱基準もBランク
| 
 | 

 
																 
												 
												 
												 
												 
												 
																	
 
											
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10006114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten50%2Fw657n40_500-1m.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	


