オンラインワイン会も開催中
チリ

瓶でも売ってるのにあえて箱で買う理由

サンタ バイ サンタ カロリーナ カルメネール/プティヴェルド バッグインボックス

‎SANTA BY SANTA CAROLINA CARMENERE

参考小売価格:2000円ぐらい(3リットル)

産地:チリ

品種: カルメネール/プティベルド

購入元:アマゾン

インポーター:サントリー株式会社

アマゾンのプライム感謝祭で購入した箱ワインの定番銘柄。

以前までは「値段がさほど変わりない瓶で購入できるものを箱で買うメリットはない」なんて語っておりましたが、考えを改めました。

このワインも瓶で同じのが同じぐらいの金額で売られているのですが、「料理酒として常備する」といった意味で瓶は開栓後すぐに酸化してしまうので向いていません。

その点、一家に一箱、箱ワインを常備しておくと、ちょっとワインの風味付けないなぁってときに躊躇なく対応できます。

また、泥酔したいときの追い込みをかける時にも使え、箱ワインであることのメリットは多いです。

ちなみにこのワイン、至高のボロネーゼを作るときに使用し、そのままペアリングさせましたが、無限に飲めてしまう美味しさでドン引きしました。

しかし、昼間シラフのときに冷静になって飲み直すと、アルコールの浮いている感じがしてしまったので、「飲む場面」や「飲み方」は重要です。

プライム感謝祭後は在庫切れを起こしているほど人気のワインなので、知る人ぞ知るコスパ最強ワインですよ!

本日の組み合わせ

https://twitter.com/shomin_wine/status/1714914281958121783

庶民のワインランク(詳細

今回のワインは:Bランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。