オンラインワイン会も開催中
フランス/ブルゴーニュ地方

村名ブルゴーニュ、しかも長熟/令和記念に気合い入れました。

リュリィ・ポール・ド・ラ・ロンス 04/Rully PAUL DE LA RONCE 04


実勢価格:3680円

購入価格:6本で13800円

産地:フランス/ブルゴーニュ地方/コートシャロネーズ地区/リュリィ村

品種:シャルドネ

購入元:マイワインクラブ

個人事業主である身では、世間的な10連休の令和フィーバーの恩恵を全く受けることができず平凡なGWを過ごしております。

そんな気分に風穴をあけるべく、頑張っちゃいました。

リュリィですよ、、リュリィ。

04年ですよ。15年熟成ですよ。

ブルゴーニュのシャルドネが好物な私にとって、マイワインクラブさんのブルゴーニュシャルドネセットはお買い得すぎて泣けちゃうラインナップです。

今回も1本あたり2300円と庶民ワインにしては高めですが、村名ブルゴーニュの15年熟成物ってだけでも倍ぐらいの値段しそうですよね。

さて、今年いちばんの期待を込めてテイスティング。。

「えっ、、、、、、、、、、、、、、、」

「うそやろ、、、、、、、、、、、、」

セット物に落とし穴はつきものですが、、、、、、なんだこれは、、、、、、

ど平凡なシャルドネではないか。。。。。

ラベルの張り間違い????

一応、誤解を解くために言っておくと「悪くはない」味わいです。

ただ、平凡なんです。

50点を思い浮かべて味わう70点と、90点を期待して味わう70点とでは、喜びが違うといった点です。

まぁ、これは2300円のレベルですわな(セット価格の本数割)。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。