オンラインワイン会も開催中
チリ

安ワイン道場認定の「安ワイン」「コノスル」を稽古。

コノ・スル/カベルネ・ソーヴィニョンレゼルバ・エスペシアル 2017

Cono Sur Cabernet Sauvignon Reserva Especial 2017

参考価格:1015円税込

購入価格:1015円税込

産地:チリ/マイポヴァレー

品種:カベルネ・ソーヴィニヨン

購入元:酒類の総合専門店フェリシティー(楽天)

インポーター:株式会社スマイル

安ワイン道場稽古日記をみて購入。

師範大絶賛のワインは、はっきり言って、ボルドーの格付けセカンドワイン飲むときぐらいのテンションで楽しみにしておりました。

もちろん、高級ワインを飲むときの「高級チーズ」(この日はブリ・ド・モーとエポワス)も一緒に添え完全武装でいざ稽古。

香りが思ったより立ってこなかったので、肩透かしくらいましたが、口に含むと、思わず吹き出しました。

「イメージと全然違う。笑」

評判の良い「チリ・カベ」は総じて「ドッカン」タイプが多いのですが、このワインは、ジョギング後でも飲める、優しさがあります。

良いようにとらると、繊細で飲みやすい。カベルネ嫌いな人でも楽しめる。

あえて粗探しをすると、余韻が短く、タンニンと甘みに力強さを欠いたワイン。

で、改めて「師範の安ワインレポート」読んでみると、

超的確ってぐらいポイント抑えられていて、脱帽です。

カベルネ・ソーヴィニヨンは今まで、「当たり」か「ハズレ」しか飲んだことなかったのですが、新たなカベルネ・ソーヴィニヨンを発見した気分です。

いやー、いい稽古になるなぁー。

ちなみに、こんな短い文章書いている間にグラス4杯分飲んじゃいました。飲みやすすぎ危険。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。