ル テロワール コート デュ ローヌ 2019 シャトー ボーシェーヌ
Cote du Rhone Le Terroir
参考小売価格:2970円
産地:ローヌ地方
品種: グルナッシュ70%、シラー25%、ムールヴェドル5%
購入元:Cave de L NAOTAKA(楽天)
インポーター:株式会社都光

鬼コスパセット第35弾の中で堂々たるセンターにポジショニングしていたワイン。
キャッチコピーは「シャトーヌフ・デュ・パプといっても過言ではない自信作」。
シャトーヌフ・デュ・パプとはローヌ地方で最も有名なワイン産地。
その名前は「新しい城の教皇」を意味し、13世紀に教皇の宮殿が建てられたことに由来します。この地域の特徴は、ワインのブレンドに使用されるブドウ品種が最大13種類まで認められていることです。主体となるのはグルナッシュ種で、シラー、ムールヴェードルなどの品種とともに複雑な風味を生み出します。ワインは豊かな果実味とスパイス、ハーブの香りが特徴で、長期熟成にも適しています。このユニークなブレンドと高品質が、世界中のワイン愛好者から高く評価されています。
当研究所では年に1本程度の消費量。今年は未だ手に取っていなかったのでこのローヌワインをシャトーヌフ・デュ・パプの経験値としてカウントしておきましょう。
香りは濃厚な熟したプラム系。正直な所苦手なタイプですが、料理とのマリアージュを狙って飲むと得意ワインに変化します。
スパイシーな要素が料理と完全調和。引き締まったタンニンに活き活きとした酸味。
まるでシャトーヌフ・デュ・パプの雰囲気は十分感じられ、高いワインにあるべき余韻も存在しますよ!
これが1500円で飲めるのはまさに鬼コスパ!!
本日の組み合わせ
庶民のワインランク(詳細)
今回のワインは:Cランク
| 
 | 
| 
 | 

 
																 
												 
												 
												 
												 
												 
																	
 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10004643&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten24%2F411531.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10006114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten46%2Fw657n35_kago.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10006114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten50%2Fw657n40_500-1m.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	


