ドメーヌ・ド・グールガゾー カベルネソーヴィニヨン 2021
Domaine de Gourgazaud pay doc Cabernet Sauvignon 2021
参考小売価格:1760円
産地:フランス・ラングドック
品種: カベルネ・ソーヴィニヨン
購入元:イマデヤオンライン
インポーター:株式会社いまでや

日本ワインの品揃えが多いイマデヤオンラインさんで見つけた直輸入ワインセットからの1本。
6本中2本しかない赤ワインの為、かなり厳選されたワインだと期待してしまいます。
南仏の赤ワインは苦手な部類ですが、「惚れ込んで輸入した」という言葉を信じて飲んでみます。
外観は濃く、粘性も高め。パワフルなワインを身構えましたが、香は青野菜系要素とハーブっぽい清涼感のある第一印象。スルッと飲める口当たりで、タンニンしっかりの後味。
普段飲んでいるカベルネ・ソーヴィニヨンがコントロール系の味付けタイプ(甘くて濃い、樽のニュアンスを無理やりつけたような)が多いため、「果実由来で仕上がったカベルネ・ソーヴィニヨン」がこんな味だと初めて認識できたかもしれません。
食後に違和感なく飲めましたが、食事との兼ね合いでさらに化けそうなポテンシャルも感じます。
ステンタンク熟成のカベルネ・ソーヴィニヨン、めちゃ好きになった予感。定価も2千円以下なので、「惚れ込んだ」ってキャッチコピーにぴったりです。
庶民のワインランク(詳細)
今回のワインは:Bランク
ラ・リヴィニエールの砂岩質土壌の畑から収穫された、カベルネソーヴィニヨン。
https://www.imaday.jp/c/wine/gd13664
サワーチェリーやスミレ、ハーブ、トリュフの香り。果実の明るさがありフレンドリーなスタイル。ガーデニングやウォーキング、トラベル、彫刻と多趣味でとても活発な女性オーナー、アニックさんの人柄を感じさせるワインです。

 
																 
												 
												 
												 
												 
												 
																	
 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10006114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten50%2Fw657n40_500-1m.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	


