オンラインワイン会も開催中
チリ

一周回ってチリに帰還/庶民の味方だチリワイン

グラン・タラパカレゼルヴァカベルネ・ソーヴィニヨン/Gran Tarapaca Cabernet Sauvignon

参考価格:1160円

購入価格:6本で5980円

産地:チリ

品種:カベルネ・ソーヴィニヨン

購入元:タカムラワインハウス(楽天)

インポーター:リードオフジャパン株式会社

ワインの基礎を叩き込むためにフランス中心で飲んでおりましたが、チリの勉強を終えたので抜栓。

もうね、、、、、

フランスで負ったカベルネ恐怖症が完全に克服されました。

フランスの安ワインを飲みまくったからこそ分かる、コストパフォーマンスの高さ。

千円台前半とは思えない、香りの奥行き、複雑性。

そして、口当たりがまろやかに感じるが、適度なパワーも兼ね備えているバランスの良さ。

ロースト香、ヴァニラ、カシス、ブラックベリー、腐葉土、、、こんな言葉を並べていると、ボルドーの格付けとも受け取れる、エレガンスなボキャブラリーが次々と出てきます。

余韻も長く続きますが、ヴィロードのような滑らかさが、飲みやすくしすぎているため、ガバガバ飲んでしまいます。

その辺りはデイリーワインゆえのストロングポイントでもあり、弱点ともいえます。

「白ワインと赤ワインどちらが好きですか?」

そんな質問に対して、「赤ワイン」と答える全ての人が間違いなく満足できる1本。

庶民のワイン研究所が力強くお勧めします。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。