オンラインワイン会も開催中
イタリア/南部

バレンタイン特集ワインを今頃あける。

ドンナ マルツィア アリアニコ 2018

Donna Marzia Aglianico 2018

参考小売価格:1150円

産地:イタリア・プーリア州

品種: アリアニコ 85%/カベルネ・ソーヴィニヨン 15%

購入元:かめや

インポーター:モトックス

Donna Marzia Aglianico

モトックスさんのバレンタイン特集で、カカオチョコレートに合うワインって紹介が気になり購入しました。

飲む前から「チョコに合う」って情報と「アリアニコx南イタリア」って掛け合わせから、甘濃いタイプと予想しておりましたが、意外と酸味も感じられる面白い味わい。

外観は黒紫で、粘性も強く、香りは熟したダークチェリー系主体で、軽くインクの要素もキャッチ。

味のタイプはフルボディと記載されており、外観からも重そうな雰囲気は漂っておりましたが、飲み口は案外軽め。

実際にチョコレートを食べたあとに飲んでみると、ほんのりコーヒーを思わす味の変化を楽しめ、特集ワインとしては納得の1本。

好きか嫌いかはさておき、頑張れば千円以下でも売ってそうな価格なので、チョコとの組み合わせを試す用途としては満足です。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

値段(小売):50点

生産地:2点

アロマ :6点

バランス :3点

余韻 :6点

複雑性:3点

買いやすさ:3点

主観:2点

総合得点:75点

庶民のマリアージュ

酢豚、鳥皮タレ、チョコレートと合わせるのも面白いですよ。

濃いイタリアワインならこちらのセットがオススメ↓

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。