オンラインワイン会も開催中
スペイン

食後のデザートにぴったり/スイートなカヴァ

アルヴェイ・ミディアム・ドライ

実勢価格:1280円

産地:スペイン

品種:アイレン80%、モスカテル20%

購入元:楽天(My Wine Life)

注いだ瞬間は少しシュワとするが、グラスを建てた瞬間に泡が消える。

黄金色の綺麗な色だが、泡が全く上がってこないので、これ本当にスパークリング??と疑いたくなるほど。まるで、樽熟成されたなシャルドネのような外観。

香りは少なめで、大きく吸い込んでも特徴がわからないほど。

味わいまでの印象としては、ハズレワインの予感がプンプンしておりましたが、口に含むと意外といけます。

泡立ちがない分、爽やかさよりは、トロピカルな甘さが際立つが、酸味とのバランスが良いので、嫌な感じがしない。林檎と蜂蜜がトロリと解けていく味わいだが、粘性がないので、無糖の酎ハイのイメージを抱いてもらえればわかりやすいかも。

メーカーは中辛口と表記しておりますが、上品な甘口のニュアンスが正しいです。

甘さゆえに料理との相性は悪そうですが、食後のデザートや、3時のおやつ的な飲み方だと真価を発揮するでしょう。

ただし、私の好みではなかったので、残念感は否めないです。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。