オンラインワイン会も開催中
・テイスティング日記

初の愛知県ワイン、初のブラック・クイーン

牧城信長ワイン・赤 小牧市大洞産ブラッククイーン

Komakijyo Nobunaga WINE

参考小売価格:2100円

産地:日本・愛知・小牧

品種: ブラック・クイーン

購入元:@yuta_wine1204さんからの頂き物

当研究所のポッドキャスト番組「ワインの授業」のヘビーリスナーであるyutaさんからのプレゼントワイン。

普段日本ワインは全く購入しないので、とても嬉しい贈り物(シャンパンとかも嬉しいです❗)なのですが、このワインの品種ブラック・クイーンも初体験なので、ダブルでありがたや、ありがたや。

なんとなく甘いのを予想しておりましたが、意外と酸味主体の尖ったタイプ。ボディーも軽めなので、和食全般なんでも合わせやすいお茶代わりのポジションで活躍できます。

2千円前半の日本ワインって枠組みで考えると、複雑な感じもソコソコなので、身銭で定価購入していても満足できていたレベル。

意外と全国どこでも日本ワインって造られているので、ご当地ワインはお土産ご贈答用にぴったりかもしれませんね。

庶民のワインランク(詳細

S 納得できなかったら返金しても良いぐらいオススメ

A 好みの問題はあるけど、イチオシ。

B 定価以上の満足度

C 購入価格的には満足

D 定価がもう少し安ければ納得

E 購入価格がもっと安ければ納得

F もはや値段の問題ではない

今回のワインは:Bランク

このワインを最大限に楽しむシチュエーション。

  • お好み焼きと合わせましたが、マリアージュ成立

このグラスを進める理由はポッドキャストで!

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。