※ 庶民のワイン研究所は、アフィリエイト広告およびブログ広告による収益を得て運営しています。リンクからの購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

PRワイン

【美人すぎるソムリエ】サブスクじゃなくて“この人”を買ってください。

Moments〜サンサンワイナリー〜

今回はいつもとちょっと違う紹介をします。
サブスクの紹介?──いや、違います。

今日は「人間の紹介」です。

この記事であなたに届けたいのは、商品じゃありません。
人間の厚みと、信頼にお金を払うという体験です。


ワインってぶっちゃけ、どれも大差ない

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが、
ある程度の価格帯になると、ワインってどれもそこそこ美味しいんです。
もちろん好みはあるけど、「値段=クオリティxブランドxストーリー」の法則は鉄板。市場にその価格で出てる以上、その金額の価値はあるということなんです。

とはいえ、コスパ悪いと思うこともしばしば。

だからこそ最近強く思うのは、
「誰が作ったか」「誰から買うか」って、すごく大事だということ。

年を重ねるほど、
お金の使い道で「誰を幸せにしたいか」を考えるようになります。
個人店の料理がちょっと高くても、
「知ってるあの人の店だから行く」っていうこと、ありませんか?


ワインも「人」で選びたい

つまり、ワインも同じなんです。
どんなに美味しくても、誰が関わってるかが見えるワインを選びたい。

たとえ少し高くても、
「この人の活動を応援したい」って思える一本は、
飲むときの気持ちが全然違う。


今回おすすめしたいのは「宮坂佳奈」という人

そんな私が今回ご紹介したいのが、
宮坂佳奈さんが手がける日本ワインのサブスクリプション。

https://jpapnwine-project.com

これは単なる「ワインが届くサービス」じゃないんです。
人をベースにしたサブスクなんです。


サービスの基本情報はこんな感じ

  • 🍷 完全オリジナルの日本ワインが毎月1本届く
  • 💰 5800円、送料無料
  • 📦 毎月2週目にお届け
  • ⏸ スキップ可能で安心

でも!注目してほしいのは、内容じゃない


届くのは「体験」です

このサブスクが届けているのは、ワインだけじゃありません。
3つのキーワードで構成される、ちょっと特別な体験です。

🍇 感じる

一粒のぶどうに込められた情熱。
醸造家たちの想い。
日本を旅するような、五感で感じる体験。

🍷 味わう

「今この瞬間」にしかない、旬の味わい。
その土地、その人の“今”を飲む感覚。

🤝 交わる

イベントやワイナリーツアーなど、
リアルな繋がりがついてくる。


でもね、大事なのは「誰がやってるか」

ここまで読んでくれた方には正直に言います。
私がこのサービスで一番推したいのは、
ワインの中身じゃなくて、“宮坂佳奈”という人そのものです。


宮坂佳奈とは?

  • J.S.A.認定ソムリエ
  • ワイン検定講師
  • JDHA認定ダイエットインストラクター
  • 「日本ワインを楽しむ会」主宰
  • ミスワイン2018 準グランプリ

──はい、完璧。そして、美人すぎる。


でも彼女は“肩書き美人”じゃない

私、実際に彼女と北海道で2泊3日、隣の部屋で過ごしました。
それ以来、SNSでも毎日反応があるし、
グループLINEでもまめにやりとりしてます。

彼女はこういう人です:

  • ストーリーズにはすぐ反応
  • 小さな投稿にもリアクションくれる
  • 常に誠実
  • ビールはチェイサー(笑)

他のSNS発信者と何が違うか

SNSの世界には、
最初だけ絡んで、売れたら無反応になる人がたくさんいます。

でも宮坂佳奈さんは違います。
ずっと、人とちゃんと向き合ってる。


ワイン業界のリアルと、YouTubeの現実

ちょっと話それますが、私もYouTube頑張ってます。
視聴維持率50%超え、インプクリック率10%以上、高評価数10%以上
それでも伸びないんです。

結局いまのSNSや動画界隈って、
広告を打つか、知名度のあるネタじゃないとバズらない。

だから、ワインのようなニッチなジャンルで、
地道にフォロワーを増やしてる人を見ると、
「この人、本物だな」って思うんです。


宮坂佳奈は“買える人間力”の象徴

私は、ワインじゃなくて“人”をおすすめしたい。
このサブスクは、彼女の人間性がギュッと詰まったサービスです。

「ワインよくわかんないし…」って人も、
一度信じて、試してみてほしい。

最悪ワインが好みに合わなくても、
「誰かを応援した」という体験は、絶対裏切らない。


最後に一言

リンクはこの記事の下に貼っておきます。
気になった人は、ぜひ一度“宮坂佳奈”を味わってみてください。

https://jpapnwine-project.com

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ ワイン系YouTuber。日本初のPodcastワイン番組をプロデュース。令和以降アマゾンで日本一読まれているワイン電子書籍の著者。年間40万ml以上ワインを飲む本物のワインガチ勢が語る再現性の高いワインライフ。お仕事のお依頼、コラボ、PR案件お待ちしております! info@grapejapan.com