オンラインワイン会も開催中
アメリカ

世界最高峰のソーヴィニオンブランらしいですよ。

ケンダルジャクソン・ヴィントナーズ・リザーヴ・ソーヴィニヨン・ブラン 2018

VINTNER`S RESERVE SAUVIGNON BLANC  2018

参考価格:3080円(税込)

購入価格:12560円(税込)

産地:アメリカ/カリフォルニア

品種: ソーヴィニオンブラン/セミヨン/ピノグリ

購入元:エノテカオンライ

インポーター:株式会社エノテカ

庶民のワインポイント:3.14点

品種判別が一番やさしいとされるソーヴィニオンブラン(当研究比)ですが、わかりやすい味が故に単調に感じることも少なくありません。

今回のワインも飲み始めは例外なく、単調でつまらないソーヴィニオンブランに感じ、やや投げやりな感想を書き始めていました。

しかし、ワイン情報をフィードバックしていくと、

税込で3千円オーバーのワインで、世界最高峰のソーヴィニヨン・ブランなんて称号を得ているワインじゃないですか。

自分の感性の浅はかさを認めると、そんな情報を得た後はものすごく複雑性のある完成度の高いワインに感じます。

しかし、過大広告だろ!と高をくくって飲むと、「たいしたことない味わい」にもなってしまうので、記号抜きでワインの価値を見抜くトレーニングは、「品種や生産地を当てる」よりも重要なんじゃないかと感じています。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

価格:3点

生産地:3点

買いやすさ:4点

売り文句:ー

世界最高峰のソーヴィニオンブランと言われて、完全否定できるだけの根拠がないので、未評価です。

アロマ:3点

複雑性:3点

余韻:3点

たいがくんポイント:3点

定価税込3千円オーバーとは思えないんです(m(_ _)m)

総合評価:3.14点

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。