オンラインワイン会も開催中
イタリア/中部

顔写真入り社員のお勧めワインはハズレない説

ロヴィンコ イタリア シデレウス 2016

Tcoscana IGT Rosso Sidereus 2016

参考小売価格:2100円

産地:イタリア・トスカーナ州

品種: サンジョヴェーゼ 50%/メルロー25%/シラー25%

購入元:かめや

インポーター:モトックス

Toscana IGT Rosso Sidereus

輸入業者であるモトックスさんでは、消費者がワインを選びやすいようにスタッフのお勧めたる特集ページがあり、注文する時にとても参考にさせてもらっています。

今回のワインは、入社1年目 東京営業部 東日本チームの石川雅貴さんがお勧めしている1本。

ほとんどのスタッフのお勧めワインは三千円オーバーの高クオリティーレンジなのですが、新入社員ゆえに安ワインを押し付けられてるんじゃ無いかと飲む前勘ぐりましたが、飲んで納得のお勧めワイン。

一口飲んで「あっウマ」って口に出るわかりやすさと、濃くて甘いけど、なんとなく軽い。そんな矛盾した感想になりますが、果実味とアルコール感がパワフルなので、濃くて飲み疲れする部類ではあります。

飲み疲れ(飲みあきる)故にグラス2杯が限界なのですが、一口目の好印象度はなかなかハイレベルですよ。

※ボトルがやたら重く(1200グラム)イラッとします※

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

値段(小売):43点

生産地:2点

アロマ :6点

バランス :3点

余韻 :7点

複雑性:6点

買いやすさ:3点

主観:6点

総合得点:76点

庶民のマリアージュ

  • 酢豚
  • 酢どり
  • 回鍋肉
  • 坦々麺

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。