ジェラール・デスクランブ
ボルドー シャトー・ルネッサンス 2017
Descrambe Ch.Renaissance
参考小売価格:2475円
産地:フランス・ボルドー
品種: メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%
購入元:三本酒店
インポーター:ヴァンクゥール

自然派のボルドーって初めてだったので、ワクワクしながら飲んでみましたが、案外ふつーーーのボルドー。
エチケットも独自性があるコテコテの自然はデザインなのですが、中身は普通の「値段なり」ボルドー。
普通といって広大なボルドーワインを一言でまとめるのも何なので、ちょっとだけ深堀り。
青っぽくて、イガイガしてて、酸っぱくて、渋い。
初日だけでジャッジするのも気が引けたので、2日に分けて飲んでみましたが、変化なし。
酸味主体なので、食事との組み合わせ次第で大化けしそうですが、ワインだけでゆっくり飲むとなると好みが大きく分かれるタイプです。
庶民のワインランク(詳細)
S 品種特性が理解できる、値段も割安
A 好みはあれどイチオシ
B 定価で買ってても満足
C 購入価格的には満足
D もう少し安く購入できていれば納得
E 味わいの満足感に対して割高な値付け
F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない
今回のワインは:Cランク
このワインを最大限に楽しむシチュエーション。
- お好み焼きや焼きそばなどのソース系料理と
リンク
									
																		
									
																		
									
ABOUT ME
	
 
																 
												 
												 
												 
												 
												 
																	
 
											![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b8188a8.c3f11a24.1b8188a9.33748e7a/?me_id=1335910&item_id=10006114&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fwine-naotaka%2Fcabinet%2Frakuten50%2Fw657n40_500-1m.jpg%3F_ex%3D100x100&s=100x100&t=picttext)
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	


