オンラインワイン会も開催中
フランス/シャンパーニュ地方

スランプ時に特級畑のシャンパンを選択

ダリ ブリュット グラン クリュ ブラン ド ブラン

Champagne Dalys Brut Grand Cru Blanc de Blancs

参考小売価格:

産地:フランス・シャンパーニュ:コート・デ・ブラン

品種: シャルドネ

購入元:CAVE de L NAOTAKA(楽天)

インポーター:セントミハエルワインアンドスピリッツ株式会社

ストレスとは違ったスランプが定期的に訪れます。

やることなすこと裏目に出てたり、やる気が起きなかったりする時、なにかで流れを変える必要が出てきます。

「とりあえず始めてみる」「1分だけやる」「敢えてなにもやらない」「気分転換にでかける」

いろんな選択肢がある中で、今回選択したのは「シャンパンの特級畑」を飲んでみること。

福袋でゲットしたので実質3000円ですが、定価1万円近い超高級ワイン。

ワイン考察Vol.2に収録予定の「高級ワイン考察」が上手く書けなくて行き詰まりを感じてたので飲んでみました。

香りはパンドゥミを中心としたシャンパンのド定番の雰囲気。ガス圧は中程度で苦辛の要素からスタート。期待していたグラン・クリュの特別感はありませんが中毒性はあり。

昼はグラス1杯にしてそれを活力に作業再開予定でしたが、結局半分以上飲んでしまい結果的に「もっとやる気が無くなってしまいました」

しかし、「なにか進めなくては、やらなくては」って強迫観念は消えさり、結果的にハッピーマインドに。

カンフル剤よりは思考を止める精神安定剤的な役割を果たしてくれましたよ。

今回ゲットしたシャンパン福袋の詳細↓

いつの間にか全部飲んでたのでまた補充しなくては。改めてラインナップみると凄いお買い得でしょ。

おそらく2月1日に新たな福袋出ると思うので、食フェスクーポンを使って再購入予定です。

本日の組み合わせ

パンプキン&オニオンカツと刺盛り。

刺し身でも邪魔すること無く調和。揚げ物は言わずもがな。

庶民のワインランク(詳細

S 品種特性が理解できる、値段も割安

A 好みはあれどイチオシ

B 定価で買ってても満足

C 購入価格的には満足

D もう少し安く購入できていれば納得

E 味わいの満足感に対して割高な値付け

F 値段の問題ではなく、単純に好みじゃない

今回のワインは:Cランク

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。