オンラインワイン会も開催中
スペイン

値段は絞ってクオリティは抜群のカバ

カンポス・デ・エストレリャス スペイン カヴァ

Campos de Estrellas SPAIN CAVA 

参考小売価格:1820円

産地:スペイン・カバ

品種: チャレッロ 50%、マカベオ25% パレリャーダ 25%

購入元:ワインショップソムリエ

インポーター:トゥエンティーワンコミュニティー

Campos de Estrellas

全く期待せずに「どうせいつもと変わり映えしない安カバなんでしょ」とお茶を飲む感覚で飲み始めましたが、普段感じる金属的要素皆無のフルーティーなテイスト。

泡の量も中程度より豊富で、香りも華やな陽性イメージ。爽快感とスッキリした後味は今まで飲んできた二千円以下のカバと全く違ったタイプで驚きます。しかし、あくまで今までのカバと違うといった意味で驚きましたが、二千円前後のスパークリングって広い枠組みで考えると納得のクオリティ。

この記事の見出しで、「値段は絞ってクオリティは抜群のカバ」なんて付けましたが、実は神の雫掲載ワイン。劇中で主人公の上司が「値段は絞っておきましたが、クオリティーは抜群です。」ってセリフがあることから引用させてもらいました。

「Jpopかけながらオープンカーみたいなカヴァですね。」

ってセリフも本編で登場しておりますが、オープンカーでJPOP流しているって幅広く無いっすかね。ポルシェとコペンでも印象変わるし、シャ乱Qとワンオクロックとか全くの別物。

ってことで、あえてこの表現に私が補足するとすれば、ホンダのS660ヒゲダンのstand by youってところでしょうか。

まぁ、旨いカバっすよ。あっさりしてフルーティーなタイプが好きな人におすすめ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

値段(小売):47点

生産地:3点

アロマ :6点

バランス :7点

余韻 :3点

複雑性:4点

買いやすさ:5点

アマゾンプライムで送料込みだよ。

主観:7点

総合得点:82点

庶民のマリアージュ

  • 蒸し野菜
  • チキン南蛮
  • 新玉ねぎのサラダ
  • アンパンマンポテト
  • フィッシュ&チップス

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。