ポッドキャスト

【ソムリエ回】ワインリストの作り方【渡邉司】

毎月21日はソムリエデー。

今回はスペシャルなゲストをお招きしました。

銀座、西麻布でご活躍されている経営コンサルタント兼ソムリエの渡邉司さん。

毎週月曜日に更新される「現役サービスマンのコラム」は個人の経験から書き出される生の一次情報。

爽やかいけてるメンズなのに、人間味あふれる泥臭さが魅力の司さんに要注目!

本編収録後のアフタートークはインサイドストーリーズへ。

また、司さんも今月から加入してくれた「庶民のワイン研究所オンラインサロン」では、ワインを通じて皆様との交流を行っております。加入月からの有料音源は無料なので、是非この機会にご検討くださいませ!

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。
ソムリエ・ワインエキスパートのおすすめ教材
オンラインワイン会もやってます!