オンラインワイン会も開催中
イタリア/北部

くらえ「ガルガーネガ!」

メンティ リーヴァ アルジーリア 2017

Riva Arsiglia 2017 Menti

参考小売価格:2900円

購入価格:1933円

産地:イタリア/ヴェネト州

品種: ガルガーネガ

購入元:鬼田酒店

インポーター:ラシーヌ

呪文のような品種名「ガルガーネガ」のワインといえばイタリアのソアヴェがとても有名です。しかし、、今回のワインは産地こそ同じヴェネト州ですが、原産地呼称(DOC)表記のないガルガーネガの自然派ワイン。

自然派ワインと一括りに言えど、製法によって様々なタイプがあるようなのですが、当研究所で好んで購入する自然派ワインは輸入元ラシーヌのワイン。はっきり言ってしまえば、製法云々とか興味なく、どう造ってようが旨けりゃいいスタンス故に、インポーターのジャッジに信頼を寄せている次第でござます。

今回のワインも、今まで飲んできたガルガーネガとは一線を画す濃厚さ。

濃い色、力強い香に、中程度のボディー感。

複雑な香りの要素から小難しい味わいを予測しながら飲み始めましたが、意外とキャッチーな口当たりで自然派ワインが苦手な人でも楽しめそう。

余韻で感じる程よい苦味感は、食事との場面で大活躍が期待できるワインですよ。

庶民のワインポイント 

(採点基準はここをクリック)

値段(小売):36点

生産地:2点

アロマ :7点

バランス :7点

余韻 :6点

複雑性:7点

買いやすさ:3点

主観:7点

総合得点:75点

庶民のマリアージュ

  • サバ缶(味噌でもイケル)
  • 豚汁
  • 筑前煮
  • ダブルチーズバーガー
  • 月見つくね
  • 大学芋

↓1本目から好印象のシャルドネセット↓今のところ太鼓判です。

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。