オンラインワイン会も開催中

※ 庶民のワイン研究所は、アフィリエイト広告およびブログ広告による収益を得て運営しています。リンクからの購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

・テイスティング日記

世界最高峰ワイン飲んでみた。

ロマネ・サン・ヴィヴァン 2017 DRC

DRC Romanee St.Vivant

ワイン談義をしていると度々マウンティング合戦に発展するのですが、その中でも多いのが「〇〇飲んだことある?」マウント。

嫌味なく聞いたとしても、人によっては「飲んだことある自慢始まったね」って解釈する場合があります。

しかし、「〇〇飲んだことある?」って質問は、実はマウントではなく、〇〇飲んだ時の感想の答え合わせを兼ねて語らい合いたいって素直な気持ちなのかもしれません。

申し遅れました。ワタクシ、ワインの最高峰と呼ばれている「ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ」のワインを飲んじゃいました。

ラインナップにラ・ターシュなんて最高峰の特級畑のワインもありましたが、私が選んだのは「ロマネサンヴィヴァン」。なんか「ロマネサンヴィヴァン」って名前がカッコよくて好きなんですよね。そんなロマネサンヴィヴァンですが、ボトルで買うと50万円以上する代物。今回は50mlで15000円の特別価格。

https://www.likaman.co.jp/event/winefesta/tasting.php

ワイン痛からすれば、価値のある15000円ですが、畑違いの人からすると3口で15000円なんて狂気的なお金の使い方。私の場合は「ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティのロマネサンヴィヴァン」を飲む経験に15000円以上の価値を大いに感じたので、快くペイして飲んでみました。

まずは香り。品のある果実味ドッカンでピチピチしておりますが、飲むのを躊躇うほど心地よいです。しかし、実際に飲んでみると「ん、前に似たようなの飲んだことあるわ」なんて斜に構え出します。

高級ワインに飲み慣れていない味覚からすると、有名生産者のプルミエクリュクラスならこれぐらいの味わい感じてきたんじゃないかってなりました。

結論、おいしいブルゴーニュワインの延長線上にある味だったので、想像の範疇から飛び出す感動は得られなかったです。もちろん、熟成されたら想像できない素晴らしい姿を見せてくれるでしょうが、早飲み段階でどんな神々しさを秘めているのか予想することはできませんでした。

逆にシャトームートンロートシルト(ボルドー格付け1級)2011を泉氏から横取りで飲んでましたが、「うほぉ」ってなりましたからね。

まぁ、ワインは絵画とか芸術っすね。理解するには知識と経験とセンスが必要。

いや〜、熟成したの飲んでみたいです。

「リカマンワインフェスタ2022」の反省会は月末配信予定のポッドキャスト本編でお届け!お楽しみに🎵

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 日本で唯一毎日投稿してるおすすめ YouTubeワイン番組。日本初のPodcastワイン番組をプロデュース。令和以降アマゾンで日本一読まれているワイン電子書籍の著者。年間40万ml以上ワインを飲む本物のガチ勢が語る再現性の高いワインライフ。お仕事のお依頼、コラボ、PR案件お待ちしております! info@grapejapan.com