オンラインワイン会も開催中
スペイン

上品なのに安い白ワイン/スペイン代表イニエスタが造り手

ボデガ・イニエスタ・フィンカ・エル・カリール・バレリア

実勢価格:1706円

産地:スペイン-カスティーリャ・イ・ラ・マンチャ州-D.O.マンチュエラ

品種:シャルドネ100%

購入元:アマゾンのセット(京橋ワイン)6本で4302円

ボトルの雰囲気から、重々しいテイストを予想していたので、カルボナーラ食べる時まで抜栓を我慢しておりました。

輝きのある黄金色が、樽熟成を感じさせ、スモーキーラブな私としては、この地点で当たり確定。第一アロマは控えめだが、マンゴ、アプリコット、シナモン、焼いたパンが交差する香りに、「あっシャルドネちゃんだね」っと品種の確認でビンゴに大満足。

アタック自体は軽めで肩透かしをくらいましたが、まろやかで優しいバランスのとれた味わいは、とても、セットものに入るような代物でないことがわかりました。きっとお店の人は間違って入れたのでしょう。(その証拠にリンク貼ろうとしたら、品切れでした。)

余談ですが、生産者のイニエスタ選手はサッカースペイン代表のスーパースターらしいですが、ワイン会でもスターになりそうですよ。

オススメの料理との合わせ方

ローソンのからあげクンチーズ味。マルゲリータ、ベーコンが入ったポテトサラダ、ローストアーモンド、

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。