オンラインワイン会も開催中
フランスその他

むむ、ピノ・ノワールのスクリューキャップ?

ロシュ・マゼ ピノノワール/ ROCHE MAZET PINOT NOIR

購入価格:976円(EPAセール価格)

産地:フランス/ラングドック・ルーション

品種:ピノノアール

評価:11件のカスタマーレビュー平均4.0

購入元:アマゾン

まとめ買いしていたので、値段を確認せずに飲もうとしたのですが、スクリューキャップのピノ・ノワールと知って、落胆。だって、安物ピノ・ノワールは極めてハズレ率が高く、カジュアルワインの代名詞とも言えるスクリューキャップがそれを語っていたからです。

他の品種だと、手頃なスクリューはむしろ喜ばしいのですが、ピノ・ノワールだと、偽物っぽっく感じてしまいます。

しかし、外観は若いピノとは思えないぐらい深みを帯びたルビー色。粘性が軽めなので、カジュアルな部類なのは間違いないですが、スモーキーな香りが鼻を近づかせずにも漂う。

燻製臭が好みなので、この時点での期待値は上がってきており、口に含んだ瞬間、シルキーなタンニンに思わず、買い物履歴で値段確認。

「え、うそでしょう。何かの間違いかな。」

南フランスのコスパの高さは知っていたが、ここまで素晴らしいとは、想像をはるかに上回るエレガントなテイストでした。

ブラインドでブルゴーニュルージュクラスと言われても疑いの余地がないクォリティーです。

オススメの料理との組み合わせは、「ソースなしのたこ焼き(塩、醤油味)、豚の生姜焼き、ブリの照り焼き」


ロシュ・マゼ ピノノワール [ 赤ワイン ミディアムボディ フランス 750ml ]

ABOUT ME
井原大賀
1984年 高知生まれ Grape Japan 合同会社 CEO 国際大学IPU国際総合学部国際環境学科を卒業後、廃棄物の再資源化を目指す企業へ入社。10年ほど業界に 関わる仕事をする傍ら、リユース事業へ着目し独立。シリアルアントレプレナーへのあこがれで事業を仕組み化し売却。 誰も思いつかなかった仕事を生み出すことをモットーに、現在はワイン消費家として事業を展開。ソムリエやワインエキスパート合格をサポートするワイン塾の経営や、ワイン好きな地方従事者向けのウェブコミュニティを運営。 自身がプロデュースするポッドキャスト番組「ワインの授業」はカテゴリーランキング最高2位を記録。万人受け頑固拒否の尖った内容で、業界に風穴を開ける。 自身が陥ったアルコール依存や精神疾患の体験を基に、巧みなSNS戦略で「教育」「社会福祉」「起業支援」を軸に活動中。